奮励の渦龍喚士・ヴィゴに究極進化
このエントリー記事は、「魔法石10個!龍契士&龍喚士ガチャ」で手に入れていた“渦龍喚士・ヴィゴ”の究極進化から究極進化後の“奮励の渦龍喚士・ヴィゴ”について書いています。
渦龍喚士・ヴィゴ
それでは、“渦龍喚士・ヴィゴ”を究極進化させたいと思います。
渦龍喚士・ヴィゴを究極進化する!
“渦龍喚士・ヴィゴ”を究極進化するための素材は、“水の番人”、“光の番人”、“ドラゴンフルーツ”、“ダブサファリット”、“ダブミスリット”の5体です。
特に入手が難しい進化素材は無いので、サクッと究極進化することが出来ます。
それでは、究極進化開始です!
奮励の渦龍喚士・ヴィゴ 究極進化完成!
“奮励の渦龍喚士・ヴィゴ”に究極進化完成しました!
“奮励の渦龍喚士・ヴィゴ”に究極進化したことによって、タイプ(ドラゴン/マシン/神タイプ)に変化は無く、属性が水/水属性から水/光属性に変わっています。
ステータスについては、HPの最大値(3048)と攻撃力の最大値(2008)が上がり、回復力の最大値(130)に変化はありません。
また、「レベル限界突破」には対応していません。
覚醒スキルの数は、6個から1個増えて合計6個(スキルブースト / スキル封印耐性 / 操作時間延長 / スキルチャージ / 体力キラー / 回復キラー)となっています。
スキル【ハイドロブレイク(1ターンの間、敵の防御力が0になる。回復と毒ドロップを水ドロップに変化。)】及び、リーダースキル【蒼殻の召龍印(ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍。)】は変わっていません。
付けられる潜在キラーは、「マシンキラー」「回復キラー」「悪魔キラー」「体力キラー」の4種類です。
奮励の渦龍喚士・ヴィゴについて
“奮励の渦龍喚士・ヴィゴ”をリーダーとした場合、最大攻撃倍率は7.5倍と低いためリーダーとして使う事はあまり無いでしょう。
“奮励の渦龍喚士・ヴィゴ”は、体力キラーと回復キラーの覚醒スキルを所有しており、これらを活かした活躍が期待出来ます。
また、1ターンの間だけですが、敵の防御力を0にするスキルによりいざという時に役に立ちます。
水属性パーティーのサブとして、回復ドロップと毒ドロップを水ドロップに変換するスキルも使い勝手の良いスキルです。
と言う事で、常に水属性パーティーのサブとして入れておくのはあまり利点が無いと思われるのですが、体力キラーと回復キラーの覚醒スキルと敵の防御率を0にするスキルを使ったピンポイント的に活躍出来るモンスターです。