サイト運営者紹介(プロフィール)

アイキャッチ画像 MASAa.blog

管理人masaa

ハンドルネーム masaa / まさぁ
所 在 地 広島 / Hiroshima City
同 居 人 奥様、娘たち
パソコン歴 約40年以上
ネット歴 約30年以上
自作PC歴 約20年以上
使える言語 アセンブラ, C言語, VisualBasic, HTML etc.
S N S Twitter
Instagram
フォト蔵
環 境 PCガジェット環境
ネットワーク環境
物欲心! Amazonほしい物リスト Amazonほしい物リスト
車 歴
  1. HONDA CIVIC(EF) SEDAN RTX Extra 4WD 1.5L MT
    初めてのクルマで、このクルマのお陰でスポーティーな4ドア系セダンが好きになる。
  2. NISSAN BLUEBIRD(U12) SSS HT 1.8L AT
    運転して楽しい4ドアセダン。スタイルもハードトップと言うことで格好良かった。
  3. NISSAN PRIMERA(P10) Tm 2.0L AT
    欧州車の雰囲気を持つ運転して楽しいセダン!スタイルも走りもかなりお気に入りでした。
    しかし、
    マツダ関連に就職したため泣く泣く約1年で売却。
  4. MAZDA MX-6(GE) 2.5L V6 AT
    初めてのマツダ車。トラブル多発で3ヶ月で売却。このクルマで2ドアは私に合わないことを知る。最初で最後の2ドア車。
  5. MAZDA EUNOS500(CAEPE) 20F 2.0L V6 AT
    セダンである事、そしてスタイルに惚れて選びました。スタイルだけでなく、運転して楽しいクルマでした。
  6. MAZDA LANTIS COUPE(CBAEP) 2.0L V6 MT
    この車からドレスアップ系の道にはまっていく事に。V6エンジンと足回りが良いスポーティなクルマでした。
  7. MAZDA EUNOS800 MilleniaS(TA5P) 2.5L V6 AT
    2.0L-V6エンジンを立て続けに乗ってきたので、次は2.5-V6エンジンが乗りたくなったのと、EUNOS500の出来が良かったので、このクルマを選択。車格に似合わずスポーティでした。
  8. MAZDA PREMACY(CP8W)  G-Package 4WD AT
    結婚を機に選択。しかし、4WDで重量が重く出足トロ過ぎでストレスが溜まる結果に。
  9. MAZDA CAPELLA WAGON(GWEW) SX AT
    今までのクルマの中で一番投資したクルマ。後にも先にも社外品フルエアロを装着したのはこのクルマのみ。
  10. MAZDA MPV Aeroremix(LW3W) 2.3L AT
    MPVが発売された当初は、大きすぎるので乗ることは無いと思ってましたが、家族が増えたので、スライドドア、7人乗り、広い室内で購入。見た目によらずなかなか走るクルマでした。
  11. MAZDA PREMACY(CREW) 20S DISI 2.0L AT
    妻も運転するため、MPVよりも小さいミニバンと言うことで選びました。このクラスの中ではスタイルが良くお買い得なクルマでした。
  12. TOYOTA NOAH Si“W×B”(ZWR80G) AT
    マツダのミニバン撤退のため初のトヨタ車になりました。家族&実家重視のクルマ選びと言うことで、このクルマになりました。
  13. coming soon !!
P C 歴
  1. MZ-80C
    父親が最初に手に入れたシャープのパソコン。CRT、カセットデコーダー、キーボード一体型のパソコン。当時、小学6年生の私は単なるゲーム機としてか思ってなかったです。 カセットテープを媒体としてトロトロとロード/セーブを繰り返してました。緑黒のモノクロCRTで、ドットもかなり大きく、キャラクターで画面構成してました。
  2. MZ-80B
    同じくシャープのパソコンです。MZ-80Cよりも性能アップしました。音源有り、320×200グラフィックスを使用できました。このMZ-80Bから、パソコンというものを意識し始めました。そして、良くも悪くも私の人生をコンピュータ路線に導いたパソコンです。なんとこのパソコン大学の時に友人にあげたのですが、私の結婚式の時点では、まだ所有しているとのこと
  3. PC-8001
    名機と言われたNECパソコンです。知っている人はかなり懐かしいでしょう。このときから、私はNEC派に。雑誌I/O、RAM、アスキー、ベーマガ等のパソコン雑誌のダンプリストを毎日夢中で打ち込んでおりました。
  4. PC-8801
    PC-8001の上位機種として発売されました。この頃からFDが出始めました。
  5. PC-8801mkIISR
    周りでもパソコンをする人が多くなってきた頃。FDDを内蔵可能なパソコンでしたので、FDが普及し始めた頃のパソコンです。パソコンにますます深みにはまっていった頃。
  6. PC-88VA
    NECが、PC-8801の上位版として出したパソコン。シャープ X68000の対抗馬として出したパソコンですが、結局売れなかったですね。この頃PC88シリーズ時代が終わり、PC98シリーズの時代に入りかけの頃かな。
  7. PC-9801VX21
    初めてのPC98シリーズ。この時は、パソコンはPC9801と言うぐらいNECのPC9801中心の時代でした。結構長い期間愛用していました。
  8. PC-9801FA2
    2台目のPC-9801シリーズ。エプソンPC98互換機が世を騒がせていました。私も悩んだ挙げ句、このPC-9801FA2を選びました。これが私の最後のデスクトップPC98シリーズです。

PC98シリーズの時代は終わり、DOS/V互換機の時代が始まることに。最初にMZ-80Cを手に入れてから、上記以外に、PC-6001SRとか、PC-9801NX(PC-9801 Note PC)PC-9801Ne(PC-9801 Color Note PC)CanBe、LaVie NX、VALUESTAR NX等も触ってきました。