iPhone 6s 64GB ゴールドの中古品を手に入れる!
今回のGW中にiPhone 6s 64GB ゴールドの中古品を手に入れました( ^o^)ノ
目立つキズは無く美品です。
手に入れたiPhone 6s 64GBの使い道を検討する!
今回手に入れた中古のiPhone 6s 64GB ゴールドをどうするか検討してみました。
当初高校3年生の長女が約2年間使っているiPhone SE 64GB ローズゴールドと入れ替えて、その長女が使っていたiPhone SE 64GB ローズゴールドを中学3年生の次女にスライドしようかと思ったのですが、まず長女が拒否( ̄ロ ̄;) 次女もお姉ちゃんの使っていたスマホは嫌だ!と拒否( ̄□ ̄;)!! と言う事で、この案はお流れに・・・。
そこで、次女が使っているFREETEL SAMURAI MIYABIと入れ替えることにしました。
次女が使っているFREETEL SAMURAI MIYABIは、バッテリーの消耗がここのところ激しくなっており、また正常に動作しないアプリやインストールできないアプリが出てきたので、どうしようかと思っていたところでした。
LINEモバイルにSIMカードサイズ変更の手続きを行う!
早速、iPhone 6s 64GB ゴールドを次女用にセットしようと思って、次女が使っているFREETEL SAMURAI MIYABIからSIMを外すとmicro SIMでした(´・_・`)
SIMカードのサイズをすっかり忘れていましたσ(^◇^;)
iPhone 6sで使うSIMカードのサイズは、nano SIM仕様なので、SIMカッターや最悪ハサミで切ってnano SIMの形状にしても良いのですが、今回は素直にLINEモバイルにSIM交換手続きを行うことにしました。
その交換手続きは簡単です。
LINEアプリを起動して、友達登録されている「LINEモバイル」を選択します。(友達登録していなかったら改めて友達登録します。)
画面下の「契約者連携(マイページ)」を選択します。
連携済みのログインIDを選択してマイページへ移動します。
マイページのデータ残量横にある【v】をタップしメニューを開きます。
メニュー下の方に「SIMサイズ変更」の項目があるのでタップします。
このページで必要なSIMカードサイズ(標準SIM、micro SIM、nano SIM)を選択して申請手続き完了です。
1週間程度で到着すると言うことで、ただ今LINEモバイルから新しいSIMカード到着待ちです(・∀・)ノ