INDEX
クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャに挑戦!
このエントリー記事は、パズル&ドラゴンズ(パズドラ)「極限の龍究館【同キャラ禁止】」のクリア報酬として、パズドラ運営から届いた「クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ」について書いたエントリー記事です。
自分はパズル&ドラゴンズ(パズドラ)を初めてプレイした日(2013年6月6日)から現時点まで無課金ユーザーです。
クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ
「極限の龍究館【同キャラ禁止】」のクリア報酬として、「クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ」を、無料で1回だけまわすことができます。
メイン機@パズドラとサブ機@パズドラで、それぞれパズドラ運営から届いた「クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ」に挑戦してみました!
開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ ラインナップ
「開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ」のラインナップは全25種類のモンスターとなっています。
※( %)内の数値は「魔法石10個!龍契士&龍喚士ガチャ」の的中確率で、「開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ」の的中確率とは異なります。
★7モンスター(7種類)
- 宿意の堕龍契士・レーヴェン (2.00%)
- 療龍喚士・ハイレン (2.00%)
- 流焔の鬼龍契士・スオウ (2.00%)
- 黒鋏の断龍喚士・ロシェ (2.00%)
- 転戦の師龍喚士・ヴァレリア (2.00%)
- 霊龍契士・ラジョア (2.00%)
- 博愛の彩龍喚士・イデアル (2.00%)
★6モンスター(11種類)
- 巫龍喚士・リーベ (3.00%)
- 援龍喚士・ミラ (4.00%)
- 滾龍喚士・アルファ (4.00%)
- 昂龍喚士・オメガ (4.00%)
- 刃龍喚士・リエト (4.00%)
- 謎龍契士・ディステル (4.00%)
- 漂龍喚士・エンラ (4.00%)
- 荊龍喚士・ヴェルド (4.00%)
- 劾龍喚士・ニース (4.00%)
- 蛮龍契士・ターディス (4.00%)
- 恐龍契士・リィ (4.00%)
★5モンスター(7種類)
- 渦龍喚士・ヴィゴ (6.14%)
- 伝龍喚士・プラリネ (6.14%)
- 庭龍喚士・シャゼル (6.14%)
- 衛龍喚士・ラシオス (6.14%)
- 荒龍契士・6号 (6.14%)
- 虚龍契士・キリ (6.14%)
- 妖龍契士・クーリア (6.14%)
虹タマゴ(★7)のモンスターが7種類、ダイヤタマゴ(★6)のモンスターが11種類、金タマゴ(★5)のモンスターが7種類と言う内訳になっています。
今回の「開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ」から“巫龍喚士・リーベ”のモンスターが新たに設定されています。
クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャに挑戦!(メイン機@パズドラ)
メイン機@パズドラで「クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ」に挑戦です!
メイン機@パズドラで引き当てた金タマゴの中身は、“伝龍喚士・プラリネ”でした。
伝龍喚士・プラリネについて
メイン機@パズドラで現在の“伝龍喚士・プラリネ”の保有数は、計4体となりました。
メイン機@パズドラで現在のベースモンスター“伝龍喚士・プラリネ”の進化系統保有数は、計7体となりました。
“伝龍喚士・プラリネ”は、“迅疾の伝龍喚士・プラリネ”に究極進化することができます。
また、“プラリネの龍喚石”にアシスト進化することができます。
今となっては“迅疾の伝龍喚士・プラリネ”に究極進化させても出番は無いので、“プラリネの龍喚石”にアシスト進化させて活躍させるのが良いでしょう。
クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャに挑戦!(サブ機@パズドラ)
次は、サブ機@パズドラで「クリア報酬:開催記念!龍契士&龍喚士ガチャ」に挑戦です!
メイン機@パズドラで引き当てた金タマゴの中身は、“庭龍喚士・シャゼル”でした。
庭龍喚士・シャゼルについて
サブ機@パズドラで現在の“庭龍喚士・シャゼル”の保有数は、計2体となりました。
サブ機@パズドラで現在のベースモンスター“庭龍喚士・シャゼル”の進化系統保有数は、計4体となりました。
“庭龍喚士・シャゼル”は、“悲願の庭龍喚士・シャゼル”に究極進化することができます。
また、“シャゼルの龍喚石”にアシスト進化することができます。
今となっては“悲願の庭龍喚士・シャゼル”に究極進化させても出番は無いので、“シャゼルの龍喚石”にアシスト進化させて活躍させるのが良いでしょう。