火鳥の式札にアシスト進化!
今回は、パズル&ドラゴンズ(パズドラ)で“火鳥の妖人・マチガネ”から“火鳥の式札”へのアシスト進化について書いたエントリー記事です。
自分はパズル&ドラゴンズ(パズドラ)を初めてプレイした日(2013年6月6日)から現時点まで無課金ユーザーです。
火鳥の妖人・マチガネ
ストックしておいた“火鳥の妖人・マチガネ”をアシスト進化させたいと思います。
火鳥の妖人・マチガネの進化パターン
“火鳥の妖人・マチガネ”の進化パターンは、
【究極進化】
- 火/光属性で攻撃/神タイプの“永生の火鳥・マチガネ”
【アシスト進化】
- 火属性で攻撃タイプの“火鳥の式札”
となっています。
既に“永生の火鳥・マチガネ”は有るので、今回は“火鳥の式札”にアシスト進化させたいと思います。
火鳥の妖人・マチガネをアシスト進化させる!
“火鳥の妖人・マチガネ”を“火鳥の式札”にアシスト進化するための進化素材は、“創装の宝玉”、“虹の妖火玉”、“火の宝玉”、“火の宝玉”、“火の宝玉”の5体です。
それでは、アシスト進化開始します!
アシスト以外で使用すると進化前よりも弱くなるので注意が必要です。
火鳥の式札 アシスト進化完成!
“火鳥の式札”にアシスト進化完成しました!
“火鳥の式札”にアシスト進化したことによって、タイプが攻撃/神タイプから攻撃タイプに変化しています。属性(火属性)は変化ありません。
覚醒スキルは、合計7個(覚醒アシスト / お邪魔耐性 / お邪魔耐性 / お邪魔耐性 / チームHP強化 / チーム回復強化 / HP強化)となります。
スキルは【不滅の羽根(1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ランダムで火と光ドロップを15個ずつ生成。)】となります。
付けられる潜在キラーは「悪魔キラー」「体力キラー」の2種類です。
火鳥の式札について
メイン機@パズドラでは1体目となる“火鳥の式札”です。
“火鳥の式札”の特徴は、3個の「お邪魔耐性」の覚醒スキルが備わっており、お邪魔攻撃を60%の確率で無効化することができます。
また、最短13ターンで発動することができるスキル(1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ランダムで火と光ドロップを15個ずつ生成。)は、火/光属性パーティーで有効でしょう。