INDEX
開催記念!MARVELコラボガチャ
このエントリー記事は、パズル&ドラゴンズ(パズドラ)の2021/02/22(月)10:00~2021/03/08(月)09:59期間中にログインすると1回無料で引くことができる「開催記念!MARVELコラボガチャ」について書いたエントリー記事です。
自分はパズル&ドラゴンズ(パズドラ)を初めてプレイした日(2013年6月6日)から現時点まで無課金ユーザーです。
開催記念!MARVELコラボガチャに挑戦!
メイン機@パズドラとサブ機@パズドラで、それぞれ「開催記念!MARVELコラボガチャ」に挑戦してみました!
開催記念!MARVELコラボガチャ ラインナップ
「開催記念!MARVELコラボガチャ」のラインナップは全20種類のキャラクターとなっています。
※キャラクター名横の( )内の数値は的中確率です。
★7キャラクター(7種類)
- キャプテン・アメリカ (2.00%)
- アイアンマン (2.00%)
- キャプテン・マーベル (2.00%)
- スパイダーマン (2.00%)
- ウルヴァリン (2.00%)
- マグニートー (2.00%)
- サノス (2.00%)
★6キャラクター(6種類)
- フェニックス・ジーングレイ (4.20%)
- ハルク (4.20%)
- ドクター・ストレンジ (4.20%)
- ロケット&ベビーグルート (4.20%)
- ペニー・パーカー (4.20%)
- デッドプール (4.20%)
★5キャラクター(7種類)
- ストーム (7.60%)
- ソー (7.60%)
- サイロック (7.60%)
- ブラックウィドウ (7.60%)
- ブラックパンサー (7.60%)
- ホークアイ (7.60%)
- ロキ (7.60%)
- ヴェノム (7.60%)
ダイヤタマゴ(★7★6)のキャラクターが13種類、金タマゴ(★5)のキャラクターが7種類と言う内訳になっています。
開催記念!MARVELコラボガチャに挑戦!(メイン機@パズドラ)
先ずは、メイン機@パズドラで「開催記念!MARVELコラボガチャ」に挑戦です!
メイン機@パズドラで引き当てた金タマゴの中身は、“ソー”でした。
ソーについて
メイン機@パズドラでは1体目となる“ソー”です。
“ソー”は、“ソー【コミックカバー】”または“ソー【クラシックカバー】”にアシスト進化することができます。
“ソー”の特徴は、最短10ターンで発動することができるスキル(2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。9ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。)です。
但し、それ以外は特に特徴もないので、アシスト進化して使う方が良さそうです。
開催記念!MARVELコラボガチャに挑戦!(サブ機@パズドラ)
次は、サブ機@パズドラで「開催記念!MARVELコラボガチャ」に挑戦です!
サブ機@パズドラで引き当てた金タマゴの中身は、“ストーム”でした。
ストームについて
サブ機@パズドラでは1体目となる“ストーム”です。
“ストーム”は、“ストーム【コミックカバー】”または“ストーム【クラシックカバー】”にアシスト進化することができます。
“ストーム”をリーダーとした場合、最大攻撃倍率15倍(リーダーフレンドと合わせた最大攻撃倍率225倍)の攻撃火力を出すことができます。
また、水属性のHPが2倍となり、水ドロップの2コンボ以上で固定100万ダメージを、水光の同時攻撃でダメージを25%軽減することができます。
ちょっとしてダンジョンであれば十分に使うことができるでしょう。
リーダーとして使わない場合は、アシスト進化して使う方が良さそうです。