INDEX
ドット・バルバロッサにドット進化!
今回は、パズル&ドラゴンズ(パズドラ)で“バルバロッサ”から“ドット・バルバロッサ”へのドット進化について書いたエントリー記事です。
バルバロッサ
手持ちには究極進化済みの“蛮力の赤髭・バルバロッサ”しか持っていないため、この“蛮力の赤髭・バルバロッサ”を一旦“バルバロッサ”に退化させます。
“バルバロッサ”に退化完了しました。
この“バルバロッサ”を進化させます。
バルバロッサの究極進化/ドット進化パターン
“バルバロッサ”の究極進化/ドット進化パターンは、
- 水/火属性で攻撃/悪魔タイプの“蛮力の赤髭・バルバロッサ”(2016年5月27日設定)
- 水/火属性で攻撃/悪魔タイプの“ドット・バルバロッサ”(2020年9月29日設定)
となっています。
今回は一番新しく設定されたドット進化パターンの“ドット・バルバロッサ”に進化させたいと思います。
バルバロッサをドット進化させる!
“バルバロッサ”を“ドット・バルバロッサ”にドット進化するための進化素材は、“ドットリット”、“古代の三神面”、“ダブサファリット”、“水の宝玉”、“水の希石【大】”の5体です。
それでは、ドット進化開始します!
進化することでスキルが変わるためスキルLvは1になります。
ドット・バルバロッサ ドット進化完成!
“ドット・バルバロッサ”にドット進化完成しました!
“ドット・バルバロッサ”にドット進化したことによって、属性(水/火属性)及びタイプ(攻撃/悪魔タイプ)に変化はありません。
ステータスは、攻撃力の最大値(3,042)が上がり、HPの最大値(3,021)が下がっています。回復力の最大値(0)は変わっていません。
また、「レベル限界突破」に対応しており、更にステータスの値を上げることが可能です。
覚醒スキルの数は4個から5個増えて合計9個となり、スキルの内容(バインド耐性+ / スキルブースト / 封印耐性 / 操作時間延長 / 2体攻撃 / 悪魔キラー / 悪魔キラー / 悪魔キラー / 悪魔キラー)が変わっています。
設定可能な超覚醒スキルは「2体攻撃」「コンボ強化」「操作不可耐性」の3種類です。
スキルは【テラーサーフ(ランダムで水ドロップを6個生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。)】にパワーアップしています。
リーダースキルは【赤髭の統率力(ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が3倍。水の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が6倍。)】にパワーアップしています。
付けられる潜在キラーは、「悪魔キラー」「体力キラー」「神キラー」の3種類です。
ドット・バルバロッサについて
メイン機@パズドラでは1体目となる“ドット・バルバロッサ”です。
“ドット・バルバロッサ”をリーダーとした場合、最大攻撃倍率18倍(リーダーフレンドと合わせた最大攻撃倍率324倍)の攻撃火力を出すことができます。
但し、条件としてドット進化のみでチームを編成する必要があります。
“ドット・バルバロッサ”の特徴は、4個の「悪魔キラー」の覚醒スキルが備わっていることです。
これにより悪魔タイプの敵に対して大幅に攻撃力をアップすることができます。
と言うことで、“ドット・バルバロッサ”はダンジョンで出現する敵モンスターによってピンポイント的に使うことができます。