INDEX
ドット・ワルりんにドット進化!
今回は、“キングワルりん”から“ドット・ワルりん”へのドット進化について書いたエントリー記事です。
キングワルりん
倉庫をチェックしていると“キングワルりん”を持っていたので、この“キングワルりん”をドット進化させたいと思います。
キングワルりんのドット進化パターン
“キングワルりん”のドット進化パターンは、
- 闇属性で悪魔タイプの“ドット・ワルりん”(2019年12月5日設定)
となっています。
キングワルりんをドット進化させる!
“キングワルりん”を“ドット・ワルりん”にドット進化するための進化素材は、“ドットリット”、“ドットリット”、“ドットリット”、“ドットリット”、“ドットリット”の5体です。
それでは、ドット進化開始します!
ドット・ワルりん ドット進化完成!
“ドット・ワルりん”にドット進化完成しました!
“ドット・ワルりん”にドット進化したことによって、属性(闇属性)及びタイプ(悪魔タイプ)共に変化はありません。
ステータスは、HPの最大値(3,506)と攻撃力の最大値(1,646)が上がり、回復力の最大値(90)は変わっていません。
また、「レベル限界突破」に対応しており、更にステータスの値を上げることが可能です。
覚醒スキルの数は2個から6個増えて合計8個となり、スキルの内容(ダメージ無効貫通 / ダメージ無効貫通 / ダメージ無効貫通 / 操作時間延長 / 闇ダメージ軽減 / 闇ダメージ軽減 / 闇ダメージ軽減 / 闇ダメージ軽減)が変わっています。
設定可能な超覚醒スキルは「バインド耐性+」「操作時間延長+」「スキルブースト+」の3種類です。
スキルは【悪魔エンハンス(敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。)】のままで変わっていません。
リーダースキルは【ドットストライク・闇(闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。闇を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。)】が新たに設定されています。
付けられる潜在キラーは、「神キラー」の1種類のみです。
ドット・ワルりんについて
メイン機@パズドラでは1体目となる“ドット・ワルりん”です。
“ドット・ワルりん”をリーダーとした場合、最大攻撃倍率30倍(リーダーフレンドと合わせた最大攻撃倍率900倍)の高い攻撃火力を出すことができます。
“ドット・ワルりん”の特徴は、3個の「ダメージ無効貫通」の覚醒スキルが備わっていることです。
これにより、闇属性のドロップを3×3の正方形で消すことで、攻撃力がアップしダメージ無効を貫通することができます。