INDEX
名刀・一天下吉光にアシスト進化!
このエントリー記事は、“立志の天下神・豊臣秀吉”から“名刀・一天下吉光”へのアシスト進化について書いています。
立志の天下神・豊臣秀吉
“立志の天下神・豊臣秀吉”の転生進化及びアシスト進化のパターンが、2020年5月30日から新たに設定されたのでアシスト進化させたいと思います。
立志の天下神・豊臣秀吉の転生進化/アシスト進化パターン
“立志の天下神・豊臣秀吉”の転生進化パターンは、
- 光属性で神/バランスタイプの“転生豊臣秀吉”(2020年5月30日設定)
となっています。
また、“立志の天下神・豊臣秀吉”のアシスト進化パターンは、
- 光属性で神タイプの“名刀・一天下吉光”(2020年5月30日設定)
となっています。
今回“転生豊臣秀吉”に転生進化させても出番がほとんど無いと思い、それよりも他モンスターをパワーアップすることができる“名刀・一天下吉光”にアシスト進化させた方が活躍の場が有ると判断しました。
また、転生進化させた場合は退化することができませんが、アシスト進化の場合は退化させて改めて転生進化させることもできるので安心です。
立志の天下神・豊臣秀吉をアシスト進化させる!
“立志の天下神・豊臣秀吉”を“名刀・一天下吉光”にアシスト進化するための進化素材は、“創装の宝玉”、“光の宝玉”、“光の宝玉”、“光の宝玉”、“光の宝玉”の5体です。
アシスト進化させるためには、レベルを最大にしておく必要があります。
それでは、アシスト進化開始します!
Ver.17.2のアップデートにより、アシスト進化したモンスターが退化可能になりました。
アシスト以外で使用すると進化前よりも弱くなるので注意が必要です。
名刀・一天下吉光 アシスト進化完成!
“名刀・一天下吉光”にアシスト進化完成しました!
“名刀・一天下吉光”にアシスト進化したことによって、タイプが神タイプに、属性が光属性に変わっています。
覚醒スキルは、4種類(覚醒アシスト / スキルブースト / 暗闇耐性 / 暗闇耐性 / 暗闇耐性 / 暗闇耐性 / 攻撃強化)となります。
スキルに変化は無く【秘伝の変わり玉(全ドロップを水と光ドロップに変化。全ドロップを強化し、ロック。)】となります。
付けられる潜在キラーは、「悪魔キラー」の1種類のみです。
名刀・一天下吉光について
メイン機@パズドラでは1体目となる“名刀・一天下吉光”です。
“名刀・一天下吉光”の特徴は、4個の「暗闇耐性」の覚醒スキルが揃っており、これにより80%の確率で暗闇攻撃を無効化することができます。
また、「スキルブースト」の覚醒スキルも備わっており、これによりチーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始めることができます。
最短12ターンで発動することができるスキル(全ドロップを水と光ドロップに変化。全ドロップを強化し、ロック。)も便利です。
と言う事で、“名刀・一天下吉光”は手に入れておきたい強力なアシストモンスターです。