INDEX
クリア報酬★7確定年代別ガチャ(2016~2017)に挑戦!
「みんなでフィーバーチャレンジ!第2Rクリア!」の報酬として「★7確定年代別ガチャ(2016~2017)」がパズドラ運営から届いたので、メイン機@パズドラとサブ機@パズドラで、それぞれ挑戦してみました!
★7確定年代別ガチャ(2016~2017)対象モンスター
今回の「★7確定年代別ガチャ(2016~2017)」対象モンスターのラインナップは、下記の通りです。
灼刃の龍機神・バルディン
神討の魔狼・フェンリル=ヴィズ
滅翼の龍帝王・シェリアス=ルーツ
狂面の魔公爵・ダンタリオン
宝冠の聖魔王・パイモン
冥瞳の魔神爵・グレモリー
浄光の天陽神・アテン
翠角の天鬼姫・風神
黄角の天鬼姫・雷神
静謐の天央神・アメノミナカヌシ
彼方なるもの・ヨグ=ソトース
凜然の霊央神・カミムスビ
灼手の争女神・マッハ
滅手の争女神・モリグー
滅棒の星機神・デネボラ
紅鋏の星機神・アクベンス
瞬刀の星機神・アルゲディ
微睡の星機神・アルキオネ
想鎌の星機神・ハマル
覚醒降三世明王
覚醒軍荼利明王
覚醒不動明王
覚醒金剛夜叉明王
覚醒大威徳明王
覚醒夏侯惇
覚醒甘寧
覚醒馬超
覚醒貂蝉
覚醒司馬懿
覚醒稲姫
覚醒ねね
覚醒お市
覚醒立花ぎん千代
覚醒濃姫
覚醒ヘスティア
覚醒テテュス
覚醒クロノス
覚醒アストレア
覚醒ウラノス
★7確定年代別ガチャ(2016~2017)に挑戦!(メイン機@パズドラ)
先ずは、メイン機@パズドラで「★7確定年代別ガチャ(2016~2017)」に挑戦です!
出てきたダイヤタマゴの中身は、“覚醒立花ぎん千代”でした。
覚醒立花ぎん千代について
メイン機@パズドラでは現在2体目となる“覚醒立花ぎん千代”になります。
“覚醒立花ぎん千代”の特徴は、最短12ターンで発動することができるスキル(1ターンの間、2コンボ加算される。全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。)です。
注意する点は闇ドロップに変化されないので、このスキルを上手く使いたいところです。
★7確定年代別ガチャ(2016~2017)に挑戦!(サブ機@パズドラ)
次は、サブ機@パズドラで「★7確定年代別ガチャ(2016~2017)」に挑戦です!
出てきたダイヤタマゴの中身は、“覚醒軍茶利明王”でした。
覚醒軍茶利明王について
サブ機@パズドラでは現在3体目となる“覚醒軍茶利明王”になります。
水属性パーティーのリーダー、サブ共に活躍できそうです。
更に“転生軍荼利明王”に転生進化することでより強力になるため、使う場合は“転生軍茶利明王”に進化させるのが良いでしょう。
2個の「マルチブースト」の覚醒スキルが備わっているので、協力プレイ時に自分の全パラメーターがアップする特徴を活かし、マルチプレイ時に活かした方が良いモンスターです。