INDEX
ドット・覚醒ゼウスにドット進化!
このエントリー記事は、“覚醒ゼウス”から“ドット・覚醒ゼウス”へのドット進化について書いています。
覚醒ゼウス
2020年1月16日から“覚醒ゼウス”のドット進化が新たに設定されたので、“覚醒ゼウス”をドット進化させたいと思います。
※ドット進化とは、モンスターのイラストが単純にドット化する進化のことを言います。
覚醒ゼウスの究極進化パターン
“覚醒ゼウス”の究極進化(ドット進化)パターンは、
- 神タイプで光/光属性の“超覚醒ゼウス”(2013年11月15日設定)
- 神/悪魔タイプで闇/光属性の“暗黒覚醒ゼウス”(2013年11月15日設定)
- 神タイプで光属性の“ドット・覚醒ゼウス”(2020年1月16日設定)
の3種類となっています。
今回はもちろん新しく設定された“ドット・覚醒ゼウス”に進化させたいと思います。
覚醒ゼウスをドット進化する!
“覚醒ゼウス”を“ドット・覚醒ゼウス”にドット進化するための進化素材は、“ドットリット”、“古代の三神面”、“ダブトパリット”、“光の宝玉”、“光の希石【大】”の5体です。
それでは、ドット進化開始します!
進化することでスキルが変わりスキルLvは1になります。
ドット・覚醒ゼウス ドット進化完成!
“ドット・覚醒ゼウス”にドット進化完成しました!
“ドット・覚醒ゼウス”にドット進化したことによって、タイプ(神タイプ)と属性(光属性)に変化はありません。
ステータスについては、HPの最大値(3,787)、攻撃力の最大値(1,922)、回復力の最大値(420)の全て上がっています。
また、「レベル限界突破」に対応しており、更にステータスの値を上げることが可能です。
覚醒スキルの数は3個から6個増えて合計9個となり、内容(バインド耐性 / バインド耐性 / スキルブースト / スキルブースト / ダメージ無効貫通 / HP80%以上強化 / HP80%以上強化 / HP80%以上強化 / 悪魔キラー)も変更となっています。
設定可能な超覚醒スキルは「ダメージ無効貫通」「操作不可耐性」「体力キラー」の3種類です。
スキルは【レイ・オブ・ゴッド(HPを全回復。最上段横1列を光ドロップに変化。)】にパワーアップしています。
リーダースキルは【ゾーン・オブ・ゼウス(ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。HP満タン時に攻撃力が10倍。)】にパワーアップしています。
付けられる潜在キラーは、「悪魔キラー」の1種類のみです。
ドット・覚醒ゼウスについて
“ドット・覚醒ゼウス”をリーダーとした場合、最大攻撃倍率20倍(リーダーフレンドと合わせた最大攻撃倍率400倍)の攻撃火力を出すことができます。
但し、編成パーティーをドットキャラで構成し、HP満タン状態である必要があります。
と言う事で、“ドット・覚醒ゼウス”はリーダーに向いていないでしょう。
“ドット・覚醒ゼウス”の特徴は、最短11ターンで発動することができるスキル(HPを全回復。最上段横1列を光ドロップに変化。)です。
最初スキルは61ターンで始まるので、最短の11ターンにするには時間が掛かりそうなのがネックと言ったところでしょう。