INDEX
獄馬の灼手神・マッハに究極進化!
このエントリー記事は、“灼手の争女神・マッハ”から“獄馬の灼手神・マッハ”への究極進化について書いています。
灼手の争女神・マッハ
手持ちの“灼手の争女神・マッハ”を究極進化させたいと思います。
灼手の争女神・マッハの究極進化パターン
“灼手の争女神・マッハ”の究極進化パターンは、
- 神/バランスタイプで火/木属性の“焦槍の灼手神・マッハ”(2019年4月9日設定)
- 神/攻撃タイプで火属性の“獄馬の灼手神・マッハ”(2019年4月9日設定)
となっています。
リーダースキルによる攻撃火力が高い“焦槍の灼手神・マッハ”がリーダー向き、リーダースキルが若干落ちてそれ以外のスキル内容が充実している“獄馬の灼手神・マッハ”がサブ向きになります。
先日、“焦槍の灼手神・マッハ”に究極進化させたので、今回は“獄馬の灼手神・マッハ”に究極進化させたいと思います。
灼手の争女神・マッハを究極進化する!
“灼手の争女神・マッハ”を“焦槍の灼手神・マッハ”に究極進化するための進化素材は、“炎の番人”、“神化の紅面”、“レッドドラゴンフルーツ”、“火の希石【小】”、“火の希石【小】”の5体です。
それでは、究極進化開始します!
獄馬の灼手神・マッハ 究極進化完成!
“獄馬の灼手神・マッハ”に究極進化完成しました!
“獄馬の灼手神・マッハ”に究極進化したことによって、タイプが神/バランスタイプから神/攻撃タイプに、属性が火/木属性から火属性にそれぞれ変わっています。
ステータスについては、HPの最大値(4,110)と攻撃力の最大値(1,705)が上がり、回復力の最大値(330)が逆に下がっています。
現時点で「レベル限界突破」には対応していません。
覚醒スキルは、6個から3個増えて合計9個(スキルブースト / スキル封印耐性 / 操作時間延長 / 操作時間延長 / バインド耐性 / バインド耐性 / コンボ強化 / HP50%以下強化 / HP50%以下強化)となっています。
スキルは【レイジングシフト(サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。)】のままで変わっていません。
リーダースキルは【狂導の神魔術(HP80%以下で攻撃力が8倍、50%以下で10倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が1.5倍。)】にパワーアップしています。
付けられる潜在キラーは、「悪魔キラー」「体力キラー」の2種類です。
獄馬の灼手神・マッハについて
“焦槍の灼手神・マッハ”をリーダーとした場合、最大攻撃倍率15倍(リーダーフレンドと合わせた最大攻撃倍率225倍)の高い攻撃火力を出すことができます。
但し、最大の攻撃火力を出すためにはHP50%以下で、7コンボ以上を実現する必要があります。。
“焦槍の灼手神・マッハ”の特徴は、最短21ターンで発動することができるスキル(サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。)にあります。
このスキルを活かしたパーティーを編成したいところです。