INDEX
開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャ
2019/08/12(月)10:00~08/19(月)09:59の期間中にパズドラにログインすると「開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャ」を1回無料でまわすことができます。
メイン機@パズドラとサブ機@パズドラで、「開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャ」に挑戦してみました!
開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャ 対象キャラクター
「開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャ」対象モンスターは、
★6
時の法皇ミラダンテXII
燃える革命ドギラゴン
蒼き団長ドギラゴン剣
悪魔神バロム
百族の長プチョヘンザ★5
S級不死デッドゾーン
幻想妖精カチュア
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
ボルシャック・ドラゴン
蒼神龍スペル・グレートブルー
呪紋の化身
浄化の精霊ウルス
邪眼皇ロマノフI世
サイバー・N・ワールド
解体人形ジェニー
の15種類がラインナップされています。
ダイヤタマゴ(★6)のモンスターが5種類、金タマゴ(★5)のモンスターが10種類と言う内訳になっています。
今回の「開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャ」から新たに“時の法皇ミラダンテXII”、“S級不死デッドゾーン”の2種類のモンスターがラインナップに加わっています。
開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャに挑戦!(メイン機@パズドラ)
先ずは、メイン機@パズドラで「開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャ」に挑戦です!
出てきた金タマゴの中身は、“ボルシャック・ドラゴン”でした。
ボルシャック・ドラゴンについて
“ボルシャック・ドラゴン”の進化パターンは次の様になっています。
“ボルシャック・ドラゴン” > “ボルシャック・大和・ドラゴン” > 究極進化:“ボルシャック・NEX”
“ボルシャック・ドラゴン”の特徴は、最短7ターンで発動することができるスキル(右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる)でしょう。
使うのであれば、先ずは“ボルシャック・NEX”に究極進化するべきでしょう。
開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャに挑戦!(サブ機@パズドラ)
次は、サブ機@パズドラで「開催記念!デュエル・マスターズコラボガチャ」に挑戦です!
出てきた金タマゴの中身は、“ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン”でした。
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンについて
“ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン”の進化パターンは次の様になっています。
“ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン” > “ボルメテウス・サファイア・ドラゴン” > 究極進化:“ボルメテウス・ブラック・ドラゴン” / “ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン”
“ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン”の状態ではほぼ使う事は無いのですが、“ボルメテウス・ブラック・ドラゴン”または、“ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン”に究極進化することで、比較的使う事ができるキャラクターに変化します。
と言う事で、ここは早めに究極進化させたいところです。