INDEX
宙剣の天王神・ウラノスに究極進化!
このエントリー記事は、“ウラノス”から“宙剣の天王神・ウラノス”への究極進化について書いています。
ウラノス
手持ちの“ウラノス”は1体のみです。
今回のこの“ウラノス”を究極進化させたいと思います。
ウラノスの究極進化パターン
“ウラノス”の究極進化パターンは、
- 神/悪魔タイプで闇/火属性の“覚醒ウラノス”(2017年9月15日設定)
- 神/攻撃タイプで闇/闇属性の“宙剣の天王神・ウラノス”(2019年2月20日設定)
の2種類となっています。
“覚醒ウラノス”と“宙剣の天王神・ウラノス”を比較したところ、設定が新しい分だけ“宙剣の天王神・ウラノス”の方が魅力的になっています。
リーダーについても最大攻撃倍率は“宙剣の天王神・ウラノス”の方が上で、ダメージ軽減倍率も上回っています。
スキルも全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化するのは同じですが、“宙剣の天王神・ウラノス”は1ターンの間、属性吸収を無効化してくれます。
一方、“覚醒ウラノス”には、属性吸収を無効化することはなく、その代わりに1ターンの間、落ちコンしなくなります。
“覚醒ウラノス”の攻撃力のステータスは低すぎるので、“宙剣の天王神・ウラノス”の攻撃力のステータスが光ります。。
そして、何と言っても自分の場合“覚醒ウラノス”は既に2体所有しているので、今回は“宙剣の天王神・ウラノス”に究極進化させたいと思います。
ウラノスを究極進化する!
“ウラノス”を“宙剣の天王神・ウラノス”に究極進化するための進化素材は、“闇の番人”、“虹の番人”、“神化の黒面”、“ダブアメリット”、“ミスリット”の5体です。
それでは、究極進化開始します!
宙剣の天王神・ウラノス 究極進化完成!
“宙剣の天王神・ウラノス”に究極進化完成しました!
“宙剣の天王神・ウラノス”に究極進化したことによって、タイプが神タイプから神/攻撃タイプに、属性が闇属性から闇/闇属性にそれぞれ変わっています。
ステータスについては、攻撃力の最大値(2183)のみ上がり、HPの最大値(3043)と回復力の最大値(238)は下がっています。
「レベル限界突破」には対応していません。
覚醒スキルは、3個から3個増えて合計6個(コンボ強化 / コンボ強化 / コンボ強化 / スキルブースト / バインド耐性 / バインド耐性)となっています。
スキルは【シャドウヘイズ(1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。)】のままで変わっていません。
リーダースキルは【天王の星夜(ドロップを6個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。火水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3倍。)】にパワーアップしています。
付けられる潜在キラーは、「悪魔キラー」「体力キラー」の2種類です。
宙剣の天王神・ウラノスについて
“宙剣の天王神・ウラノス”をリーダーとした場合、最大攻撃倍率15倍(リーダーフレンドと合わせた最大攻撃倍率225倍)の攻撃火力を出すことができます。
また、受けるダメージを75%減にすることができ、攻撃力、防御力共に優れています。
但し、それらを発動するためには、火、水、闇ドロップの同時消しを構成する必要が有りパズル力は高めとなっています。
“宙剣の天王神・ウラノス”の特徴は、全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化と同時に1ターンの間、属性吸収を無効化するスキルと、3個の7コンボ強化の覚醒スキルが備わっていることでしょう。
スキルは最短15ターン必要とするため、その辺り対応する必要があるのが難点です。