INDEX
開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ
11/05(月)10:00~11/19(月)09:59の期間中にパズドラにログインすると、「開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ」を無料で1回だけまわすことができるので挑戦してみました。
このエントリー記事は、その「開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ」挑戦について書いています。
開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ 対象モンスター
「開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ」対象モンスターは、
★6 キリト
アスナ
リーファ
シノン
ユウキ★5 クライン
エギル
リズベット
シリカ
サチ
アルゴ
アリス
の12種類がラインナップされています。
ダイヤタマゴ(★6)のモンスターが5種類、金タマゴ(★5)のモンスターが7種類と言う内訳になっています。
ラインナップに銀タマゴ(★4)の設定が無いのが嬉しいですね。
開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャに挑戦!
それでは「開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ」に挑戦です!
出てきたタマゴは、金タマゴでした。
そして、その金タマゴの中身は、“アリス”でした。
アリスについて
今回の「開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ」対象モンスターの中で一番出て欲しくなかったのが“アリス”です。
使えるところと言えば、最短6ターンで水と毒ドロップを光ドロップに変化させるスキルぐらいでしょう。
金タマゴではなくて銀タマゴの設定でも良いぐらいのモンスターだと思います。
開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ サブ機@パズドラの結果
サブ機@パズドラでも「開催記念!ソードアート・オンラインコラボガチャ」に挑戦してみました。
出てきたタマゴはメイン機と同じく金タマゴでした。
その金タマゴの中身は“エギル”でした。
エギルについて
“エギル”のリーダースキルによる攻撃倍率は4倍と低いため、わざわざリーダーとして使う事は無いでしょう。
それよりもこの“エギル”の特徴はマシンンキラーの覚醒スキルを2個持っており、また、潜在キラーとしてマシンキラーを付けることができ、これにより対マシンタイプのモンスターに威力を発揮することが出来ます。
また、最短9ターンで発動することが出来る2ターンの延滞効果スキルと、お邪魔と毒ドロップを回復ドロップに変化させるスキルが優秀です。
木属性パーティーのサブとして何かと活躍できそうな“エギル”です。
同じ金タマゴの“アリス”と比べると遙かに使えるモンスターです。