ガンダムコンバージ 47個目はジャジャ!
これまで開封してきたガンダムコンバージは通算46個となります。
今回ガンダムコンバージ47個目となる『FW GUNDAM CONVERGE #09 173 AMX-104 R-JARJA』について書いたエントリー記事です。
FW GUNDAM CONVERGE #09 173 AMX-104 R-JARJA
それでは『GUNDAM CONVERGE(ガンダムコンバージ)』通算47個目を開封したいと思います。
今回開封する『FW GUNDAM CONVERGE #09 173 AMX-104 R-JARJA』はプライスセールとして販売されていました。
AMX-104 R-JARJA(ジャジャ)について
- ASSIGNMENT:NEO ZEON
- MODEL NUMBER:AMX-104
- HEAD HEIGHT:23.55m
- WEIGHT:36.4t (FULL WEIGHT:67.5t)
- GENERATOR OUTPUT:2,320kw
- THRUSTER GENERAL OUTPUT:72,200kg
ジャジャは『機動戦士ガンダムZZ』に登場した格闘戦能力重視の指揮官用試作型モビルスーツです。
もともと白兵戦専用を目指し開発が進められたものの量産化を見送られたモビルスーツで、性能が高かったことから第1次ネオ・ジオン戦争時、エンドラの艦長に就任したキャラ・スーンに付与されています。
このジャジャは、ジオン公国軍がかつて投入した「YMS-15 ギャン」のコンセプトやデザインを受け継ぐモビルスーツで、装飾にも共通の意匠が見られます。
武装としては、格闘戦用のビーム・サーベルと銃剣付きビーム・ライフルのほか、両肩のアーマーに内蔵された火力増強を目指した3連装ショルダー・ミサイル・ポッドやスラスターの役割も兼ねたバリアブル・シールドを装備しており、原型であるギャンと比較してもその攻撃力や戦闘の幅は広がっています。
FW GUNDAM CONVERGE #09 173 AMX-104 R-JARJA 開封
『GUNDAM CONVERGE(ガンダムコンバージ)』通算47個目となる『FW GUNDAM CONVERGE #09 173 AMX-104 R-JARJA』を開封しました。
それでは、AMX-104 R-JARJA(ジャジャ)を組み立てます。
FW GUNDAM CONVERGE #09 173 AMX-104 R-JARJA 画像全15枚
大きいサイズ画像については、flickr@zeta.masaをご覧下さい。