開催記念!マガジン コラボガチャ
パズドラ運営から5/28(月)10:00~6/11(月)9:59の期間中パズドラにログインすると届く「開催記念!マガジン コラボガチャ」に挑戦してみました(・∀・)ノ
開催記念!マガジン コラボガチャ
★6 ナツ
メリオダス
サクラ
パイ
陸奥九十九
幕之内一歩
チンミ
ガッシュ&高嶺清麿★5 ルーシィ
エリザベス
小狼
藤井八雲
龍造寺舞子
宮田一郎
シーファン
ブラゴ&シェリー
の16体のモンスターがラインナップとなっています。
16体のうち★6(ダイヤタマゴ)が8体、★5(金タマゴ)が8体と言うことで半々となっています。
金タマゴしか出る気がしないのですが、それでも今回のモンスターは★5以上と言う事で、銀タマゴが出ないので助かりますね( ^o^)ノ
開催記念!マガジン コラボガチャに挑戦する!
では、「開催記念!マガジン コラボガチャ」に挑戦です!( ・`ー・´) + キリッ
出てきたタマゴは、予想通り金タマゴでした(^^ゞ
そして、その金タマゴの中身のモンスターは“龍造寺舞子”でした。
龍造寺舞子について
今回の“龍造寺舞子”は、月刊少年マガジンに掲載されている『修羅の門』のヒロインだそうですが、「修羅の門」自体読んだことがないので全く分かりませんσ(^◇^;)
【攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。】のリーダースキルは火力が低く使えそうもないので、リーダーとしては不向きです。
やはり、スキル【闇とお邪魔ドロップを木ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。】を活かして、木属性のパーティーに組み込むと言ったところでしょうか。
スキルは、最短6ターンで発動することができます。
また、闇ダメージ軽減の覚醒スキルを4個持っているので、木属性パーティーで、尚且つダンジョンによってピンポイント的な使い方がベストだと思います。
但し、ステータスのHPと攻撃力が低いので、この辺りパーティーの足を引っ張る可能性があるので注意が必要です。
取りあえずストックしておいて、暇見て育てる事にします!
サブ機@パズドラの結果について
同じくサブ機@パズドラでも「開催記念!マガジン コラボガチャ」に挑戦しました!( ・`ー・´) + キリッ
結果はやはり金タマゴでした。
そして、その金タマゴの中身のモンスターは“藤井八雲”でした。
今回の“藤井八雲”は、週刊ヤングマガジンやコミックDAYSなどに掲載されている『3×3 EYES』の主人公です。
メイン機@パズドラで出た“龍造寺舞子”よりも良いですね。
しかし、コラボガチャの場合、なぜかメイン機@パズドラよりもサブ機@パズドラの方が結果が良いですよね( ̄。 ̄;)