iPhone 6s用の液晶保護フィルムを検討する!
「iPhone 6s本体」「nano SIMカード」「Lightningケーブル」「ケース」と来たので、最後にiPhone 6s用の液晶保護フィルムを決めたいと思います。
元々液晶保護フィルムは貼ってあったので購入しなくても良いかなと思ったのですが、ガラスタイプの液晶保護フィルムではなかったので今一歩操作性が悪かったため購入することにしました。
特に拘りは無かったので、いつものようにAmazon.co.jpで安くて良さそうなを適当に購入してみました。
iPhone 6s用の液晶保護ガラスフィルムを購入する!
今回購入した液晶保護フィルムは、『Arbalest iPhone6/6s フィルム ブルーライトカット 3Dタッチ対応 3D曲面 薄型 日本板硝子ガラス 硬度9H 0.26mm PET ソフトフレーム 強化ガラスフィルム 全面 白』になります。
価格は899円で、Arbalest Officialが販売し、Amazon.co.jp が発送となっています。
この液晶保護フィルムは、全面保護のフルカバータイプの液晶保護フィルムで、液晶部分以外のフレーム部分は白色となっています。
また、ブルーライトをカットするブルーライトカットタイプで、謳い文句として目に有害なブルーライト危険域を97.6%カットとなっています。
仕様は、
- ブルーライトカット強化ガラスフィルム
- 対応機種:ガラスフィルム用iPhone6/6s
- 透明度:99%
- 表面硬度:9H
- ガラス厚み:0.26mm
- 日本板硝子ガラス製
- 3Dラウンドエッジ加工
- 自己吸着 / 気泡防止
- 脂分・汚れ防止 / 撥水加工
- 滑らかな操作性
- 特殊なコーティングにより油分や指紋から守ります。
- iPhone6s/6s Plusの新機能「3D Touch」に対応
となっています。
Arbalest製液晶保護ガラスフィルムが届く!
Amazon.co.jpから、『Arbalest iPhone6/6s フィルム ブルーライトカット 3Dタッチ対応 3D曲面 薄型 日本板硝子ガラス 硬度9H 0.26mm PET ソフトフレーム 強化ガラスフィルム 全面 白』到着しました。
パッケージの内容は、
- 液晶保護ガラスフィルム 1枚
- クリーニングクロス
- アルコール清浄布
- ホコリ除去用シール
- 取扱説明書
の5点となります。
iPhone 6sにArbalest製液晶保護ガラスフィルムを貼る!
早速、iPhone 6sにArbalest製液晶保護ガラスフィルムに貼ってみました。
なお、自分の場合、液晶保護フィルムを貼るにあたって別途、
を使います。
作業場はいつものように湿気の有るバスルームで作業開始です。
特に異物等入る事無く液晶保護フィルムの貼り付け完了です!( ・`ー・´) + キリッ
穴の位置もピッタリです!
使ってみたところ、特に違和感無く操作することができました。
また、ブルーライトカットと言うことで、LEDライトを当てるとブルーに見えますが、通常の利用での色が変わって表示することもありませんでした。
但し、液晶保護ガラスフィルムの厚み分だけ、ホームボタンが若干押しにくくなったかなって感じですが、これは使っていくうちに慣れると思います。
これで、今回入手した中古のiPhone 6s 128GB ゴールドに関する作業完了しました。
後は次女が色々と使っていくでしょう( ^o^)ノ