骸龍契士・エルメ=ド
「エルメ降臨!」ダンジョンで手に入った“骸龍契士・エルメ=ド”を究極進化したいと思います(・∀・)ノ
骸龍契士・エルメ=ドを究極進化する!
“骸龍契士・エルメ=ド”を究極進化するためのモンスター素材は、“最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース”、“夜行の屍霊龍・ドラゴンゾンビ”、“古代の蒼神面”、“ダブサファリット”、“ダブアメリット”の5体となります。
“最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース”と“夜行の屍霊龍・ドラゴンゾンビ”は、持っていないと育てるのが結構面倒なモンスターですね(^^ゞ
それでは全ての進化素材が揃ったので、究極進化開始です!
耀眼の骸龍契士・エルメ=ド 究極進化完成!
“耀眼の骸龍契士・エルメ=ド”に究極進化完成しました!
“耀眼の骸龍契士・エルメ=ド”に究極進化したことによって、タイプ(ドラゴン/悪魔タイプ)は変化無く、属性が水属性から水/闇属性に変わっています。
また、ステータスについては、HP、攻撃力、回復力の最大値が全て上がっています。
覚醒スキルは、4個から4個増えて合計8個(水ドロップ強化 / 水ドロップ強化 / 水ドロップ強化 / 水ドロップ強化 / 水ドロップ強化 / 操作時間延長 / スキル封印耐性 / スキルブースト)となっています。
スキルは【赤のドラゴンリキッド(ランダムで水ドロップを5個生成。1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。)】のままで変化無し、リーダースキルも【継界龍蘇・ドズ(ドラゴンタイプのHPと攻撃力が1.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4.5倍。)】のままで変化無しとなっています。
耀眼の骸龍契士・エルメ=ドについて
“耀眼の骸龍契士・エルメ=ド”は、水ドロップを5個生成するスキルと、5個の水ドロップ強化の覚醒スキルを持っているので、水属性パーティーで使用が適しています。
また、1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍なるスキルも持っているので、水属性&ドラゴンパーティーに採用することが出来れば理想ですね。
難点は回復力が低いことでしょうか。
リーダーとして採用した場合は、そこそこの火力を発揮することができるのでリーダーとしても使えないことはないでしょう。
但し、フレンドでこの“耀眼の骸龍契士・エルメ=ド”を使っている方は少ないのがネックと言ったところでしょうか。