戦女神・ミネルヴァ
前回のゴッドフェスで手に入った“ミネルヴァ”を“戦女神・ミネルヴァ”に進化させたので、次は“戦女神・ミネルヴァ”を究極進化させたいと思います(・∀・)ノ
戦女神・ミネルヴァの究極進化パターン
“戦女神・ミネルヴァ”の究極進化のパターンは、
- 神/バランスタイプで火/光属性の“女神・セイントミネルヴァ”
- 神/悪魔タイプで火/闇属性の“戦女神・ダークミネルヴァ”
- ドラゴン/悪魔タイプで火/火属性の“覚醒ミネルヴァ”
の3パターンとなります。
正直、“女神・セイントミネルヴァ”、“戦女神・ダークミネルヴァ”、“覚醒ミネルヴァ”のどれを取っても火力が弱すぎてリーダーとしては使えそうもありません。
あとはサブとしての活躍ですが、サブとして使うのであればどれも似たようなものだと思います。
しかし、“覚醒ミネルヴァ”には“転生ミネルヴァ”としての転生進化が用意されており、“転生ミネルヴァ”になると取りあえずリーダーとしても使えることができ、サブとしても他のパターンより1歩抜き出た実力を持っています。
と言うことで、今回は“覚醒ミネルヴァ”に究極進化させたいと思います!
戦女神・ミネルヴァを究極進化する!
“戦女神・ミネルヴァ”を“覚醒ミネルヴァ”に究極進化するための必要な究極進化素材は、“覚醒ゼウス・ヴァルカン”、“覚醒ヘラ・ウルズ”、“レッドドラゴンフルーツ”、“光の宝玉”、“闇の宝玉”の5体のモンスターとなります。
“覚醒ゼウス・ヴァルカン”と、“覚醒ヘラ・ウルズ”は持っていないと作るのが面倒ですね。
それでは全ての素材が揃ったので、究極進化開始です!
究極進化させるとスキル内容が変わるため、スキルレベルが1となるので注意が必要です。
覚醒ミネルヴァ 究極進化完成!
“覚醒ミネルヴァ”に究極進化完成です!
“覚醒ミネルヴァ”に究極進化したことによって、タイプが神タイプからドラゴン/悪魔タイプに、属性が火属性から火/火属性にそれぞれ変わっています。
また、ステータスについては、HPと攻撃力の最大値が上がって、逆に回復力の最大値は下がっています。
覚醒スキルは、4個から5個増えて合計9個(バインド耐性 / お邪魔耐性 / お邪魔耐性 / バインド耐性 / 火属性強化 / 火ドロップ強化 / スキルブースト / 火ダメージ軽減 / スキル封印耐性)となっています。
スキルは【獄天の焦熱(2ターンの間、敵の防御力が半減。闇ドロップを火ドロップに変化。)】に、リーダースキルは【煉龍の神魔力(火属性とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。火光闇属性の敵から受けるダメージを半減。)】にそれぞれパワーアップしています。
覚醒ミネルヴァについて
今更感の“覚醒ミネルヴァ”で、このままでは積極的に使う気がなれないので、早めに転生進化させたいと思います!( ・`ー・´) + キリッ
と思ったら、“進化の赤仮面”のストックが無いので5体集めないとσ(^◇^;)