ビルトインETCユニットのカバーを購入する!
Y.MTの「ラバー製ワイドステップマット」に続いて、今度はビルトインETCユニットのカバーを購入装着してみました。
プレマシーの場合、ETCユニットは運転席の頭上付近に有り、通常はバイザーで隠れるようになっているので防犯の面から安心なのですが、今回のトヨタ ノアを含むヴォクシー、エスクァイアの場合、運転席の窓からETCユニットが丸見えとなっています。
そのためETCユニットにETCカードが入っているかどうかが外から見えるため、防犯的にちょっと不安なところです。
そこで、ETCユニットのカバーとして、YACから発売されている「80系ノア/ヴォクシー/エスクァイア専用ビルトインETCカバー SY-NV8」の出番となります。
今回は、ヨドバシ.comで購入してみました。
ゆうパックで届いたのですが、パッケージが思いっきりつぶれてました( ̄ロ ̄;)
中身はプチプチに巻かれていたので、商品自体は無事でした(・∀・)ノ
これが「80系ノア/ヴォクシー/エスクァイア専用ビルトインETCカバー SY-NV8」です。
特に説明するほどもなく単純な商品で、取り付け自体は両面テープで固定します。
ビルトインETCユニットのカバーを装着する!
と言うことで、トヨタ ノアに装着してみました。
ノーマルだとこんな感じで、ETCユニットが丸見えの状態となっています。
この状態に「80系ノア/ヴォクシー/エスクァイア専用ビルトインETCカバー SY-NV8」を装着すると、このようになります。
これでETCユニットが隠れました。
蓋を開けてETCカードの出し入れをします。
見た目もスッキリして良い感じなりました( ^o^)ノ