PrimAcc ジャンプスターター 18000mAh 使用編
『レビュー記事 PrimAcc ジャンプスターター 18000mAh 外観編』のエントリー記事からの続きです( ^o^)ノ
実際に使ってみる!
ジャンプスターターを充電するためのケーブルは2種類(電源ACアダプターと車用シガー充電ケーブル)有ります。
車内で充電できるように車用シガー充電ケーブルも付いています。
残容量の確認は、LCD液晶画面で確認することができます。
到着直後の充電容量は95%でした。
これを電源ACアダプターを使って充電して100%にしました。
エンジンスターター使用時の確認
現在愛車のエンジンの起動で困っている訳ではないので、これについては将来そのような機会に出会したとき使ってみることにして、今回スルーさせて頂きます。
今回は接続だけ確認しておきます。
付属のバッテリークランプを使います。
このクランプにLEDが搭載されており、そのLEDの点灯状態でどのようになっているかを確認できるため、最初にクランプの端子とジャンプスターターを接続します。
次に赤いクランプをバッテリーのプラス側の端子に接続して、続いて黒いクランプをバッテリーのマイナス側の端子に接続します。
この状態でクランプのLEDが赤色に点灯し、安定した状態になると緑色に点灯になります。
LEDが緑色点灯するとクルマのエンジンを掛けます。
なお、クランプの回路がショートするとLEDが赤色に高速点滅します。
また、クルマのバッテリーの電圧がクランプの電圧より高い場合は、LEDが赤色と緑色の点滅となります。
詳しくは取扱説明書に日本語で記載されています。
スマートフォンを充電する!
ジャンプスターターと付属のUSBケーブルを使って、実際に自分のスマートフォン(Fujitsu ARROWS NX F-02G / バッテリー容量 3500mAh)を充電してみました。
充電開始する前は、ジャンプスターターの残充電容量は100%、スマートフォンの残充電容量は50%となっています。
1時間30分が経過して確認したところ、スマートフォンの残充電容量は97%に増加し、ジャンプスターターの残充電容量は90%でした。
流石に18000mAhの容量が有るので、スマートフォン程度で有れば余裕で充電することが可能です。
ノートパソコンを充電する!
次にノートパソコン(子供用の富士通 FMV-BIBLO MG/A75)の充電を行ってみました。
ジャンプスターター本体の直流電圧出力切り替えボタンを押して、出力電圧を19Vに設定します。
ノートパソコンに合うラップトップ変換コネクタを選び、ラップトップ充電ケーブルに接続します。
ノートパソコンのバッテリーの残充電容量は57%です。この時点でジャンプスターターの残充電容量は100%となっています。
30分が経過して確認したところ、ノートパソコンのバッテリー残充電容量は72%に増加しました。
ジャンプスターターの残容量は22%となっています。
流石に電源が付いたままの状態で充電するとジャンプスターターの消費が激しいですね。
ライトモードの確認
3種類のライトモード(通常点灯、SOS信号点灯、警告灯)を搭載しています。
また、上面に赤の警告灯が搭載されています。この赤の警告灯は電源ボタンを続けて2回押すと作動します。
最後に
本来のジャンプスターターとしての機能だけでなく、車内でのスマートフォンやノートパソコンなどの充電用に、また、万が一の事態に備えてライトや赤の警告灯、コンパスとしてクルマにこの『PrimAcc ジャンプスターター18000mAh』を1台装備しているとドライブがかなり安心且つ便利になってくるでしょう(´▽`)ノ
サイズ的にもクルマに装備するので有れば問題無く、クルマ好きには必須のガジェットだと思います!( ・`ー・´) + キリッ