開催記念!お正月ガチャに挑戦!
2020/01/01(水)00:00~2020/01/13(月)23:59の期間中にパズドラにログインすると「開催記念!お正月ガチャ」を1回無料で引くことができます。
メイン機@パズドラとサブ機@パズドラで、それぞれ「開催記念!お正月ガチャ」に挑戦してみました!
開催記念!お正月ガチャ 対象モンスターラインナップ
「開催記念!お正月ガチャ」対象モンスターのラインナップは、
★9モンスター(全1種類)
- 初雪の大魔女・リーチェ (1.00%)
★8モンスター(全4種類)
- 初春の狩猟姫・アルテミス (1.50%)
- 物見の夜月神・ツクヨミ (1.50%)
- 紅日の寿龍喚士・カンナ (1.50%)
- 神殿の霊央神・カミムスビ (1.50%)
★7モンスター(全5種類)
- 神速の獅子舞・バアル (2.00%)
- 財福の学問神・ガネーシャ (2.00%)
- 宿願の武皇神・ヤマトタケル (2.00%)
- 初夢招福神・ホルス (2.00%)
- 初陽の蒼空神・ケプリ (2.00%)
★6モンスター(全2種類)
- 初日の朱雀姫・レイラン (10.50%)
- 多福の芸女神・アメノウズメ (10.50%)
★5モンスター(全3種類)
- 初日影の幻光・服部半蔵 (12.00%)
- 参詣の星機姫・スピカ (12.00%)
- 節会の稲荷・ミツキ (12.00%)
★4モンスター(全2種類)
- かるた取りの女王・ジャンヌダルク (13.00%)
- 伝統のだるま・大天狗 (13.00%)
の17種類のモンスターがラインナップされています。
( )内の数値は的中確率です。
ダイヤタマゴ(★9★8★7★6)のモンスターが全12種類、金タマゴ(★5)のモンスターが全3種類、銀タマゴ(★4)のモンスターが2種類と言う内訳になっています。
なお、今回の「開催記念!お正月ガチャ」から“初雪の大魔女・リーチェ”、“神速の獅子舞・バアル”の2種類のモンスターが新たに設定されています。
開催記念!お正月ガチャに挑戦!(メイン機@パズドラ)
先ずは、メイン機@パズドラで「開催記念!お正月ガチャ」に挑戦です!
メイン機@パズドラで引き当てた金タマゴの中身は、“参詣の星機姫・スピカ”でした。
参詣の星機姫・スピカについて
メイン機@パズドラでは1体目となる“参詣の星機姫・スピカ”です。
“参詣の星機姫・スピカ”の特徴は、最短7ターンで発動することができるスキル(左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。)です。
この光ドロップと木ドロップを必要とするパーティーには適任ですが、なかなか使い道が無さそうです。
開催記念!お正月ガチャに挑戦!(サブ機@パズドラ)
次は、サブ機@パズドラで「開催記念!お正月ガチャ」に挑戦です!
サブ機@パズドラで引き当てたダイヤタマゴの中身は、“多福の芸女神・アメノウズメ”でした。
多福の芸女神・アメノウズメについて
サブ機@パズドラでは2体目となる“多福の芸女神・アメノウズメ”です。
“多福の芸女神・アメノウズメ”の特徴は、2個の「マルチブースト」が備わっており、マルチプレイ時に威力を発揮することができるでしょう。
また、最短12ターンで発動することができるスキル(バインド状態と覚醒無効状態を全回復。敵1体に10万の固定ダメージ×5回。)なので、いざと言うときに便利です。