INDEX
開催記念!妖怪ウォッチ ワールドコラボガチャ
2018/12/24(月)10:00~2019/01/07(月)09:59の期間中にパズドラにログインすると、「開催記念!妖怪ウォッチ ワールドコラボガチャ」を無料で1回だけまわすことができるので挑戦してみました。
開催記念!妖怪ウォッチ ワールドコラボガチャ 対象モンスター
「開催記念!妖怪ウォッチ ワールドコラボガチャ」対象モンスターは、
★6 ジバニャン
コマさん
ふぶき姫
エンマ大王
ぬらりひょん★5 コマじろう
じんめん犬
フユニャン
ムリカベ
フゥミン
ひも爺
バクロ婆
の12種類がラインナップされています。
ダイヤタマゴ(★6)のモンスターが5種類、金タマゴ(★5)のモンスターが7種類と言う内訳になっています。
これは金タマゴ確定ですね(笑)
開催記念!妖怪ウォッチ ワールドコラボガチャに挑戦!
それでは「開催記念!妖怪ウォッチ ワールドコラボガチャ」に挑戦です!
出てきたタマゴは、予想通り金タマゴでした。
そして、その金タマゴの中身は、“フゥミン”でした。
フゥミンについて
イラストだけ見ると全く強そうな感じがしません(^^ゞ
“フゥミン”をリーダーとしたときの最大攻撃倍率は7.5倍(リーダーフレンドと合わせて56.25倍)と低いため、リーダーとして役に立ちそうも有りません。
“フゥミン”をサブとして使った場合は、最短7ターンで発動することが出来る「ドロップのロック状態を解除。毒と水ドロップを闇ドロップに変化。」のスキルが使いやすいのと、覚醒スキルとして雲耐性と暗闇耐性を2個持っておりダンジョンによって効果を発揮することが出来ます。
ネックはHPの値が低いこと、そのネックを補いながらパーティーを構成すると意外と役に立つモンスターです。
開催記念!妖怪ウォッチ ワールドコラボガチャ サブ機@パズドラの結果
続いて、サブ機@パズドラでも「開催記念!妖怪ウォッチ ワールドコラボガチャ」に挑戦してみました。
出てきたタマゴはメイン機@パズドラと同じく金タマゴでした。
その金タマゴの中身は“ひも爺”でした。
ひも爺について
こちらもイラストだけみるとかなり弱そうに見えるので、それだけで使いたくないって言う気になりますね。
“ひも爺”をリーダーとしたときの最大攻撃倍率は4.5倍(リーダーフレンドと合わせて20.25倍)とかなり低いため、リーダーとして役に立ちません。
“ひも爺”をサブとして使った場合は、最短10ターンで発動することが出来る「2ターンの間、最大HP30%分回復。全ドロップを水、木、闇、回復ドロップに変化。」のスキルが使いやすいでしょう。
また、回復キラーの覚醒スキルを2個持っているので、モンスターによっては有効となります。