マダオのグラサンにアシスト進化!

アイキャッチ画像 パズドラ 6th ANNIVERSARY

マダオのグラサンにアシスト進化!

このエントリー記事は、“長谷川泰三”のアシスト進化からアシスト進化後の“マダオのグラサン”について書いたエントリー記事です。

長谷川泰三

「銀魂」ダンジョンで手に入った“長谷川泰三”をアシスト進化させたいと思います。

“長谷川泰三”は、「銀魂コラボ」期間中に「銀魂」ダンジョンで手に入れる必要が有ります。

【パズドラ】マダオのグラサンにアシスト進化!

長谷川泰三をアシスト進化する!

“長谷川泰三”をアシスト進化するための素材は、“創装の宝玉”、“木の宝玉”、“木の宝玉”、“木の宝玉”、“木の宝玉”の5体となります。

素材については「銀魂コラボ」には関係無く、通常手に入れることができる素材ばかりとなっています。

なお、アシスト進化させるためには、レベルを最大にしておく必要があります。

それでは、アシスト進化開始です。

【パズドラ】マダオのグラサンにアシスト進化!

アシスト進化すると、その後究極退化できなくなるので注意が必要です!

【パズドラ】マダオのグラサンにアシスト進化!

マダオのグラサン アシスト進化完成!

“マダオのグラサン”にアシスト進化完成しました!

【パズドラ】マダオのグラサンにアシスト進化!

“マダオのグラサン”にアシスト進化したことによって、タイプは体力タイプ、属性が木属性になっています。

全てのステータス(HP5047 / 攻撃1015 / 回復0)に変化ありません。

覚醒スキルは、4個(覚醒アシスト / 暗闇耐性 / 暗闇耐性 / 木ドロップ強化)となっています。

スキル【グラサンは顔の一部だぜ(1ターンの間、光属性ダメージを無効化。5属性+回復ドロップをロック。)】に変化はありません。

付けられる潜在キラーは、「マシンキラー」「回復キラー」の2種類です。

マダオのグラサンについて

【パズドラ】マダオのグラサンにアシスト進化!

“マダオのグラサン”にアシスト進化することの一番の特徴は、暗闇耐性が装備されることでしょう。

但し、“マダオのグラサン”をアシスト装備したとしても40%の確率でしか暗闇状態を予防することができないので、完全に暗闇状態を予防するには別途何らかの追加対策が必要となってきます。

また、「光属性ダメージを無効化」のスキルは、強力な光属性の敵が出るダンジョンによっては有効なスキルになってくるでしょう。

と言う事で、暗闇耐性を付与出来るアシスト装備として今後のために1体は欲しいところです。