INDEX
USBポートのコネクタ部分に埃が入るのが気になる!
先日購入した『Anker 60W 7+3ポート USB3.0 データハブ PowerIQ内蔵3充電ポート搭載』ですが、当然上向きに設置しています。
そのため使っていないUSBポートコネクタに埃が混入し易い状態です。
接触する部分のコネクタは、埃などの異物は禁物です。
USBポートのコネクタ防塵保護カバーを購入する!
そこでUSBポートのコネクタ部分を保護するためのカバーを購入してみました。
今回は上向きのUSBポートコネクタに載せるだけで良いのでフィット感は求めず、安いシリコン製の保護カバーを購入してみました。
(いつも購入しているのはプラスチック製で、突起状のつまみ部分が有るタイプ)
『Anker 60W 7+3ポート USB3.0 データハブ PowerIQ内蔵3充電ポート搭載』と『AUKEY USB3.0ハブ 10ポート(USB3.0 7ポート+充電 3ポート) CB-H18』合わせて、20個程のUSBポートが有るので20個の保護カバーが必要となります。
Amazon.co.jpで探してみたところ『monofive USBポートコネクタ防塵保護カバー・キャップ(20個入り)シリコンタイプ MF-USB-C20B』が、ちょうど20個入りで安く目に止まり購入してみました。
USBポートコネクタ防塵保護カバーが届く!
Amazon.co.jpから『monofive USBポートコネクタ防塵保護カバー・キャップ(20個入り)シリコンタイプ MF-USB-C20B』到着しました。
20個有るのでお得感はあります。
USBポートコネクタ防塵保護カバーを装着する!
早速USBポートコネクタに装着してみました。
シリコン製で突起物が無くスッキリ感が有ります。
装着と言うよりも、上に載せただけって感じなので、負荷をかけてしまうとすぐに外れてしまいます。
そのためUSBポートコネクタ防塵保護カバーがいつの間にかなくらない様に気をつける必要があるでしょう!
それでも埃などの異物混入は防ぐことができるので機能としては十分です( ^o^)ノ