現在の愛車マツダプレマシーの次を検討する!その6

現在の愛車マツダプレマシーの次を検討する!その6

ノア W×Bとヴォクシー 煌Ⅱを比較する!

前回のエントリー記事では、トヨタ カローラ店のノア 特別仕様車 Si“W×B”、マツダ アンフィニ店のアクセラ 15XD L Package、トヨタ ネッツ店のヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”の3車種に絞り、これに加えて今のプレマシーを車検に通して乗り続けると言う4パターンを候補に挙げましたが、今のところアクセラが一歩抜きん出ている状況です。

今回は、トヨタ カローラ店のノア 特別仕様車 Si“W×B”か、トヨタ ネッツ店のヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”になった場合どちらにするかを検討してみました。

と言っても、正直安い方で良いって言うのが本音なのですが、とりあえず比較してみました。

家族の意見(スタイル)

現在の愛車マツダプレマシーの次を検討する!その6

現在の愛車マツダプレマシーの次を検討する!その6

ノア 特別仕様車 Si“W×B”とヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”を比較すると、サイズ、価格共に全く同じとなります。

しかし、世間ではノアよりもヴォクシーの方が売れているようで、やはりデザインからすると若い人向けの格好良さを前面に押し出しているヴォクシーの方が人気があるのでしょう。

うちの家族(妻、高校2年生の長女、中学2年生の次女)にも意見を聞いたところ、圧倒的にヴォクシーの方が格好いいとのことでした。

妻に言わせるとノアは昔のタウンエースノアバンの商用車的なイメージが有るためあまり好きになれないとのことでした(笑)

と言うことで、ヴォクシーに決定!と簡単に決まるわけでも無く、色々と難しいところです(´・_・`)

ノア 特別仕様車 Si“W×B”とヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”それぞれ見積もりを出して頂いたところ、価格についてはどちらもこれで精一杯と言うところまで出して貰っていて、ほとんど差は無い状況です。

そのため価格で決めるについては、あまり影響が無さそうです。

では、スタイルについては、家族4人 4-0でヴォクシー ZS“煌(きらめき)Ⅱ”の勝ちです。

内装装備の違いを確認

現在の愛車マツダプレマシーの次を検討する!その6

現在の愛車マツダプレマシーの次を検討する!その6

しかし、これが内装を見てみると、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”の場合、内装のルーフカラーが従来グレードと同じライトグレーとなっているのに対して、ノア 特別仕様車 Si“W×B”は、ルーフを含む全ての内装のカラーがブラックで統一されています。

内装に関しては、ノア 特別仕様車 Si“W×B”の方が引き締まった感じで格好いいです。

どちらかというと、この内装のブラックカラーはヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”の方がイメージ的に似合う感じがするですけどね(・・)(。。)

その他に大きく違う点としては、ノア 特別仕様車 Si“W×B”の方はクルーズコントールが付いているのに対して、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”の方は有りません。

この2点(内装ブラックカラー、クルーズコントロール)が大きく違うところで、外装のスタイルを取るか、内装の格好良さを取るかになってくる感じがします。

その他の細かいところを見てみると、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”のフロントドアは、スーパーUVユニットグリーンガラス+撥水機能付に対し、ノア 特別仕様車 Si“W×B”のフロントドアは、ノーマルなUVカットグリーンガラスとなっています。

また、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”のスピーカーは、6スピーカーに対し、ノア 特別仕様車 Si“W×B”のフロントドアは、4スピーカーと言う違いとなっています。

この2点については、大して影響は無さそうです。

ボディカラーについて

ボディカラーは、ホワイトパールクリスタルシャインとアイスチタニウムマイカメタリック、ブラックの3色については、ノア 特別仕様車 Si“W×B”とヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”共通となっています。

アイスチタニウムマイカメタリックは、今回の特別仕様車専用の設定色になっています。

あとは、ノア 特別仕様車 Si“W×B”にダークバイオレットメタリックが、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”にはブラッキッシュアゲハガラスフレークのボディカラーが設定されています。

ホワイトパールクリスタルシャインとブラッキッシュアゲハガラスフレークは、メーカーオプション扱いとなります。

その他

もし、今回ノア 特別仕様車 Si“W×B”か、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”のどちらかになった場合、今まで日産とマツダばかり乗り続けてきた自分なので、トヨタは初めてとなります。

トヨタ カローラ店もトヨタ ネッツ店も、マツダ アンフィニ店よりも近く数店舗が存在します。

今回トヨタ カローラ店の営業マンは、昨年の早いうちから我が家のプレマシーに目を付けてセールス攻勢を掛けてきた方で、そのせいかその方から1台も車を購入したことが無いのに随分馴染みになっている営業マンです(笑)

一方、たまたま立ち寄ったトヨタ ネッツ店の営業マンは、とにかく昔から車が大好きで、車好きが高じてディーラーに就職したような方で、お互い車の話をし始めると時間を忘れて夢中になる営業マンです。

結論

これまで、ノア 特別仕様車 Si“W×B”と、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”の違いについて書きましたが、やはりヴォクシーの格好良さは捨てがたいものの、ほのぼの家族の我が家としては、ノア 特別仕様車 Si“W×B”の方が似合っているのかなって感じになっています。

また、内装のブラックカラーの格好良さとクルーズコントロールはなかなか捨てがたい魅力があります。

ボディカラーについては手入れが大変そうなブラックは避けたいところです(以前マツダ ランティスのブラックを所有していたときに懲りたw)

あとメーカーオプションとして高くなるホワイトパールクリスタルシャインとブラッキッシュアゲハガラスフレークも出来れば避けたいところ。

残るは、アイスチタニウムマイカメタリックとダークバイオレットメタリックのカラーですが、今のプレマシーのボディカラー(とその前所有していたMPVのボディカラー)と似ているグレーのアイスチタニウムマイカメタリックも出来れば止めて欲しいとの家族(妻と子供2名)の意見が出されました。

となると消去法でダークバイオレットメタリックしか残っておらず、これはノア 特別仕様車 Si“W×B”だけなんですよね(・∀・)ノ

最後に

ノア 特別仕様車 Si“W×B”または、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”になった場合、果たしてこのクルマをうちの奥さんが乗れるのかって言う問題があります。

うちの奥さんの初めてのクルマは軽自動車(スズキ MRワゴン)で結婚してから乗り始めて、普通車をまともに乗り出したのは今のプレマシーが初めてのためプレマシー以外のクルマに乗る自信が無さそうで、今回も試乗は決してしてくれませんでした(^^ゞ

購入してしまえば運転しない訳にはいかないので、そのうち慣れるとは思うのですが・・・。