セカンドPC用にUSB3.0増設ボードを購入する!

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

AUKEY USBハブの使い方を考える

『Anker 60W 7+3ポート USB3.0 データハブ PowerIQ内蔵3充電ポート搭載』に交換して不要になった『AUKEY USB3.0ハブ 10ポート(USB3.0 7ポート+充電 3ポート) CB-H18』をどうするか考えて、取りあえずセカンドPCに接続することにしてみました(´▽`)ノ

セカンドPC用のUSB3.0ボードを購入検討する

OSが起動するまでUSBポートが使えない問題は、セカンドPCではUSBポートを使っている機器はマウスのみで、キーボードに関してはBluetooth式を使っているので問題無いかと。

また、BIOSでパスワードを掛けていないためOSが起動するまで、通常USB(キーボード)を使うことも有りません。

そもそもセカンドPCは滅多に電源を入れることが無いので、『AUKEY USB3.0ハブ 10ポート(USB3.0 7ポート+充電 3ポート) CB-H18』の電源ボタンも問題無いでしょう。

しかし、大きな問題として、セカンドPCには、USB3.0ポート(USB3.0インターフェイス)が有りません!(笑)

これだけはどうしようも無いので、安いUSB3.0ボードを購入することにしました。

Amazon.co.jpで適当に選んだUSB3.0ボードは、『Inateck USB3.0増設ボード 4ポート インターフェースボード 4ポート統制 PCI Express x1用 USB3.0 PCIE card』です。

Inateck USB3.0増設ボード 到着

Amazon.co.jpから到着しました。

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

久しぶりのボード購入です。

パッケージの内容は、

  • Inateck USB3.0増設ボード
  • ケーブル一式(ケーブル2本、ネジ2個)
  • CD-ROM(ドライバー)
  • 取扱説明書

の4点です。

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

USB3.0のポートは4ポート搭載されています。

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

ブラケットの部分は黒、ボードの部分は赤と派手なカラーをしています。

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

なお、取扱説明書は英語のみで残念ながら日本語の説明はありません。

セカンドPCに装着

早速、セカンドPCに装着してみました。

電源の供給は、付属していた二股のシリアルATA電源ケーブルを使って接続しました。

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

取り付け自体は簡単です!

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

取り付け後セカンドPCを起動すると、Windows標準のドライバーがインストールされるので、メーカー製のドライバーはインストールする必要も無いでしょう(Windows 10)。

もちろん別途メーカー製のドライバーをインストールすることも可能ですが、Windows標準のドライバーで問題無ければメーカー製のドライバーをインストールする必要も無いかと(・・)(。。)

※もしメーカーのドライバーをインストールする場合は、付属のCD-ROMを使用せずにメーカーサイトから最新版をダウンロードした方が良さそうです。

システムのデバイス マネージャーで確認したところ、正常にUSB 3.0が認識されていました。

Inateck USB3.0増設ボード 4ポート

最後に

これでセカンドPCも念願のUSB3.0が使えるようになりました!

但し、今のところUSB3.0に対応した機器を持ってない上に、滅多にセカンドPCが起動することが無いので、今回購入した『Inateck USB3.0増設ボード 4ポート インターフェースボード 4ポート統制 PCI Express x1用 USB3.0 PCIE card』の4ポートだけで十分でしょう!

と言う事で、『AUKEY USB3.0ハブ 10ポート(USB3.0 7ポート+充電 3ポート) CB-H18』はただ置いているだけの状態化しているので、そのうち取り外して箱保管行きになるかな。